笹屋別邸の利用方法について
掲載日 令和3年12月20日
更新日 令和4年1月31日
笹屋別邸の利用方法について
目的
歴史ある建造物等を利用し、参加者が自ら参加、体験することでお互いに何かを学びあったり創り出したりすることで、新たなまちづくり目指し、地域の活性化を図る目的としています。
施設名・場所
笹屋別邸 さくら市喜連川3900-1
休館日
12月29日~1月3日
開館時間
午前9時~午後5時
利用申請者
団体で利用できます。利用申請者は、利用開始する日現在で18歳以上とします。
利用できる内容
ワークショップ等地域の活性化を図る事業の他、商工観光行政に関する事業
使用部屋
使用できる部屋は、南側和室2室、北側和室2室、1階洋室とします。
利用の申請
利用の許可を受けようとする方は、 喜連川地区観光商業施設利用許可申請書(様式第1号) (docx 17 KB)を提出してください。
申込先・問合先
商工観光課 電話 028(686)6627
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業経済部 商工観光課 商工振興係
住所:
〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話:
028-686-6627
FAX:
028-686-2055
(メールフォームが開きます)